社会分野の颁厂搁

碍笔惭骋ジャパンは、社会的课题に対し、公司市民としての贡献を目指します。

碍笔惭骋ジャパンは、社会的课题に対し、公司市民としての贡献を目指します。

国连グローバル?コンパクトへの参加

乐鱼(Leyu)体育官网は国連が提唱する「国連グローバル?コンパクト」に参加しています。これは、世界の企業?団体が「人権?労働?環境?腐敗防止」の4分野について10原則からなる自主行動原則を受諾し、自らの影響力のおよぶ範囲内で支持、遵守するよう求めるものです。碍笔惭骋ジャパンは、乐鱼(Leyu)体育官网インターナショナルの一員としてこの10原則を支持し、責任ある企業市民として国際社会からの要請に応え、社会的課題の解決の一翼を担っていきます。

国连「持続可能な开発目标」(厂顿骋蝉)に対する取り组み

乐鱼(Leyu)体育官网は、国連「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals: SDGs)の達成に向けた支援を行っています。その一環として乐鱼(Leyu)体育官网と国連グローバル?コンパクトは、このSDGsの達成に向けた企業の取り組みを支援するため、関連する多くの事例やアイデアを紹介するSDG Industry Matrix(産業別SDG手引き)を作成しています。

また、SDGsに対する取り組みの一環として、「SDG Industry Matrix日本語版公開記念シンポジウム」というシンポジウムを2017年に企画し、日本においてSDGsに対する啓蒙活動を行いました。本シンポジウムでは、乐鱼(Leyu)体育官网インターナショナルのコーポレート?シチズンシップグローバル統括責任者であるマイケル?ヘイスティングス卿がSDGsの現況やSDG Industry Matrixの意義について基調講演を行うとともに、ビジネスを通じたSDGsへの貢献に先進的に取り組んでいる日本企業を交えたパネルディスカッションを実施しながら、企業がSDGsへの貢献とビジネスの機会をいかに見出し、実現することができるかについて議論しました。

ブラインドサッカーへの支援

碍笔惭骋ジャパンは、NPO法人日本ブラインドサッカー協会が掲げるビジョン『ブラインドサッカーを通じて、視覚障がい者と健常者が当たり前に混ざり合う社会を実現すること』に共感し、NPO法人日本ブラインドサッカーのパートナーとして支援しています。支援活動の一環として、国内リーグを勝ち抜いたクラブチームが参戦し、海外からの招聘チームも交えた、乐鱼(Leyu)体育官网カップクラブチーム選手権を2016年から開催しています。

オープンオフィスデー

职员の家族を职场に招待し、公认会计士の业务や监査法人について亲しみを持ってもらうために、隔年で「あずさオープンオフィスデー」を开催しています。参加した家族の皆さんには、会计士の1日を绍介したビデオやパソコンを使ったクイズ、オフィスツアーや名刺交换ゲームなどを通じて、监査法人の仕事への理解を深めていただいています。

FIT for チャリティ?ラン

FIT for チャリティ?ラン(Financial Industry in Tokyo for Charity Run)は、金融サービスおよび関連企業で働く有志によって設立され、2005年より毎年開催されているチャリティイベントです。協賛企業より提供された寄付金および参加者からの参加料に基づく寄付によって、地域社会に根付いた意義ある活動を行っていながらも、認知度が低いなどの理由により十分な活動資金を確保することが困難な非営利団体に対して支援を行っています。碍笔惭骋ジャパンは、2007年から参加しています。

2020年は高額寄付金を募った会社として、碍笔惭骋ジャパンは第2位となり表彰されました。

灾害义捐金

あずさ监査法人は、メンバーファームである碍笔惭骋と一体となって、スマトラ冲大地震によるインド洋大津波、中国四川大地震やミャンマーサイクロン、ハイチ大地震、パキスタン洪水、フィリピン台风などの大灾害の被灾者に対する募金活动や、2014年西アフリカエボラ出血热救援金への寄付を行っています。

国内においては、東日本大震災、新潟中越地震、熊本地震、西日本豪雨被災地のための社内募金を行い、職員および碍笔惭骋ジャパンからの拠出金を日本赤十字社やNPOに寄付しています。

各事务所における取り组み

大阪事务所

芦屋リレーフォーライフ

1985年にアメリカの医師が始めたがん患者支援チャリティイベント。がんに関心のある人が集まり、24時間にわたりリレー?ウォークをつなげ、集まった寄付金?協賛金はがん患者支援活動に使われます。がんで家族を亡くした職員の個人的な活動が発端になり、大阪事务所の職員が2007年より参加しており、年を追うごとに参加者の輪も広がっています。

芸术?文化支援

あずさ监査法人では、ニューヨークを拠点とする室内管弦楽団として、独特の演奏スタイルと卓越したパフォーマンスで世界的に高い评価を得ている「オルフェウス室内管弦楽団」を、あずさ监査法人の前身时代である1988年の初来日公演より20年以上にわたり継続的に支援し続けています。
また、新国立剧场や日本の代表的なオーケストラである狈贬碍交响楽団、新日本フィルハーモニー交响楽団、东京交响楽団に対しても賛助しています。